試験概要

試験について

相続カウンセルの認定試験はご自宅や職場のパソコンからWeb試験で受験できます。
認定試験は現実の相続実務に即した内容で構成されており、四択形式の問題です。
- 試験時間 60分
- 出題数 50問(各2点)
- 満点 100点
- 合格基準 80点以上
出題分野
- 相続人、遺産分割、相続手続き、相続税、相続対策

試験申込・更新申込

受験料

認定試験料 22,000円(税込)
支払い方法 前払いの銀行振込(申込者名でお振込みください)
振込先情報 
- 銀行名 三菱UFJ銀行 新富町支店(普通口座)
- 口座番号 0128838
- 口座名義 一般財団法人日本相続カウンセル協会

試験対策問題集

認定証・IDカード

合格者には、以下を約2週間以内に郵送いたします。
- 相続カウンセル認定証
- 認定IDカード

5年ごとに更新が必要となりますので、有効期限が切れましたら、更新料5,500円(税込)をお振込の上、当ページ内「試験申込・更新申込」フォームからお申込ください。有効期限は入金日を基準として算定します。
入金確認から8日経過後に更新講習の動画を送信しますので、各自ご視聴ください。


紛失等による再発行を希望する際は以下の手数料を振込の上、お問合せフォームからご連絡ください。
- 認定証:11,000円(税込)別途送料がかかります
- IDカード:5,500円(税込)別途送料がかかります

徽章 認定者に相続カウンセルの徽章を5,500円(税込)で販売しております。別途送料がかかります。
購入希望者はお問合せフォームからご連絡ください。